1年目なのに任せてもらえた!

私のキャリアパス

1年目

金融系プロジェクトに参画。テストを担当する。半年後には2名の作業管理の担当となる。

2年目

2人の後輩ができる。自分の仕事をこなしつつ、後輩を教える立場になる。

3年目

新しく現場に入ってきたリーダーの補佐を担当。お客様に顔を繋いだり、資料作成のポイントを伝えたり、リーダーが活躍できるようサポート。

この仕事を選ぶまで

大学は情報系の学部で、パソコンやゲームが好きでした。そして、高校時代から部長など人をまとめる役になることが好きでした。それなので、ソフトウエア開発ができて、人をまとめられる仕事であるSEに興味を持ちました。
入社して気づいたことは、現在のシステム開発は初期構築済みであり、0から作るケースはそんなにないということでした。思っていたより中身をガシガシ作ることはなく、より使いやすくなるように工夫できる部分を探してやっているイメージです。

リーダーを目指して

1年目の後半からメンバーのスケジュールを管理する仕事をやらせてもらい、2年目には小さいチームのリーダーになりました。
私は効率よく仕事をすることに楽しみを感じるタイプなんです。仕事で出来ないことがあった時に「なぜ出来ないか」「どうすれば出来るのか」を考え、リーダーにいろいろ提案することを繰り返していました。それをリーダーが気にいってくれたようで、早いうちから人を管理するような仕事に挑戦させてくれました。信頼して仕事を任せてくれた先輩には、感謝しかありません。
 最近、自分に余裕があるときは、後輩にあえてあまり情報を与えずに仕事を任せてみます。その方が、自分で何が必要かを見つけたり、誰かに聞きに行けるようになったりすると感じます。そうやって自分が育てた人が活躍している話を聞くとやりがいを感じます。本当に嬉しいですね。

課題解決が楽しい

仕事に燃える時は、業務が滞った時です。リリース日は決まっていて、人はこれだけしかいない。一見終わらないものを、終わるように計画を立て直していきます。持っているリソースを並べ、期間と見比べ、人手を入れるか、今やらなくてもいいことを探して切ったりします。トラブルになる前に、ならないよう頑張るのです。
 実は1年目に初めて2人を担当していたとき、本当はかなり混乱していました。「出来ない」と言うのは簡単なのですが、なぜ出来ないか、どうやったらできるか、誰がどうすれば終わるか、きょうは何ができるか、誰にお願いするか、毎日どうしよう、どうしようと試行錯誤を重ねていました。その経験が今、役に立っています。
 お客様からの課題も同じです。難しい場合でも、どう解決するか考えます。リーダーに対応を依頼することもあれば、予算との関係で今回だけと思ってもらうようコントロールしたりもします。
 今の自分は技術的には足りない部分があり、そこは強いメンバーに協力してもらい、適材適所で役割分担しています。

女性は今は少数精鋭

女性社員は10名程度、あまり多くはありません。女性だから何が違うかというと、悪い場合より良い場合のほうが多いです。お客様にすぐ顔を覚えてもらえたり、男性のメンバーから手伝ってもらえたり。女性だからできないと軽視されることは特にありません。
先日も、会社が社員の女子会を企画してくれまして、継続的にやっていきたいです。仕事の話より女子同士のおしゃべりで盛り上がって(笑)これからも女性社員を盛り立てていきたいと思います。
株式会社SK2
〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-16 SKI赤坂ビル5F

採用連絡先

採用連絡先: 080-3701-3586
  • リクナビ2020

Copyright © 2017 SK2 Inc. All Rights Reserved.
本コンテンツ内に含まれる全ての著作物は著作権法により保護されています。
それらを無断で複製、改編、翻訳、頒布、展示する事は禁止されています。